誤解だらけのリフォーム/一級建築士Yuuこと尾間紫のブログ

All AboutリフォームガイドYuuこと尾間紫の公式ブログです。

15年以上にわたり、All Aboutに書き続けてきたリフォームの記事は500本以上になりました。
でもまだまだ伝えたいことがたくさんあります。



最新情報はこちら⇒https://twitter.com/Office_Yuu

Yuuこと尾間紫の詳細プロフィール、執筆記事は下記のオフィシャルページにて一挙公開中です。
執筆や講演セミナーのご依頼もこちらからお願い致します。




洗濯物が乾かない!?浴室換気乾燥機のフィルターが恐ろしいほどに汚れてた!

浴室換気乾燥機のフィルター汚れてませんか?梅雨時のお洗濯を快適にするアイデアと臭い対策の強い味方をご紹介します。

ホテル選びは清潔さが大事と実感!スーパートコジラミの脅威、素人では太刀打ちできず

外来害虫の脅威が日本に迫る、殺虫剤が効かないスーパートコジラミも登場。その予防と対策は?

インテリアに合わせて傘選びを楽しもう!雨の日も晴れの日も嬉しくなる傘立て7選です

皆さんの家ではどんな傘立てを使っていますか?雨の日の濡れた傘はやっかいものですが、傘立てが素敵だと雨の日がちょっと楽しくなるんです。 我が家の傘立ては、昔むかしに現場に行く途中、ふと見かけた輸入家具の店の店頭に並んでいました。トルコブルーの…

玄関は家の顔だけれどそれはよそ行き、トイレを見れば真実が分かる

自宅でサロンを開く住まいのプランのポイントは、玄関でつくるハレとケ、そしてトイレです。

風水ではクリエイティブな仕事の人の机は西、営業職は近くにメタボな社交家がいるとよいらしい

風水のバランスを欲しいものに合わせて人為的に整えるのが、開運風水です。例えばクリエイティブな仕事の人の机は西向きが吉になりそうです。

シロアリはスキマが好き。なぜならGだから。我が家も数百万円の被害に遭いました

凶悪なシロアリ被害が拡大中です。温暖化で強力な種類が関東でも発見されるようになっています。空き家問題も被害を拡大するのに一役買っているようです。

色々書いたけど言いたいことは、浴槽に入り比べすると違いがスゴイ!という話です

日本人はなんで浴槽に入るのか?一番言いたかったのはシステムバス選びをするなら、「メーカーごとに浴槽の入り心地ちを比較せよ!」です。

「令和」と同じ風水の運気を持つ時代が、過去にひとつだけあった!

令和はいったいどんな時代になるか?風水で見ると「土」の時代のようです。過去にひとつだけあった令和と同じ運気を持つ時代とは?

消えた職人さんたち。時代に逆行?して和室を作った理由

和室って実はすごく便利な部屋なんですよね。

KDC神戸でリフォームセミナーを実施します、お題は二世帯住宅!

4/21(日)15:30よりHDC神戸主催「第2回 HDC住まいのじかん」にて講師をつとめます。タイトルは「増税前の二世帯リフォーム成功のポイント」です。 消費税増税を踏まえたリフォームの具体的なスケジュールの解説や、実際にあった二世帯リフォームのトラブル…

今日、東京の桜が満開に!カーテンにも華を咲かせてみて

今あるカーテンの束ね方を変えたり、小さなアクセサリーを付けたりするだけで、お部屋の模様替えができます。

キッチンのゴミ箱はじゃま、汁がつくと臭い。そこで便利でおしゃれなゴミ箱いろいろ

キッチンのゴミ箱の悩みは尽きず。そのイライラをすっきり解決してくれて、ゴミを捨てるのが楽しくなるような、絵になるキッチンのゴミ箱7選です。

本物のモザイクタイルはやっぱいい!シールみたいに自分でペタッと貼れます

DIY用モザイクタイルシートの上手な貼り方と事例をご紹介。インテリアの仕事をしている人間は概してタイル好きなのです。

この椅子を考えた人はエライ!買い足ししたい椅子いろいろ

ちょっと座れて、脚立や踏み台にもなって、しかも掃除のじゃまにならないスツール見つけました。この春に買い足したい椅子いろいろ、ハンモックチェアもおすすめです。

桃の秘密、実を投げれば奥さんを追い払える?

桃太郎が鬼退治をするのも、ひな祭りに桃を飾るのも、桃が持つ力が信じられてきたからです。でも実は実にもすごい効果があるとされてきたのです。

場所をとっているベッドを何とかすれば、3畳で子供部屋が作れる

狭くても快適な子供部屋を作った実例アイデアをご紹介します。

2回割れたステンドグラス、犯人は猫と犬

ステンドグラス大好きです。そしてその割れたステンドグラスは今も我が家に。次の引っ越しの時も持参します。

住宅展示場のモデルハウスのキッチンは1000万円!?事前準備の裏技とは

住宅展示脳のモデルハウスは超高級仕様。ではどこを見ればいいか?聞いてきました。

大家と言えば親も同然は決して人情話ではない!

大家と言えば親同然、店子は子も同然とは決して単純な人情話ではありません。そこには当時、江戸時代の深刻な社会事情がありました。

鉄板焼きの後のカーテンの臭いがすごい!その対策は?

テーブル上での調理は、いくらキッチンで換気扇を回しても、カーテンに臭いが染みつき翌日になっても臭うことがあります。その対策は?

費用が高くつくリフォームとは?それを一番よく知っている人に聞きましょう

間取り変更を伴うリフォームの場合、ちょっとしたことが高くついたり、逆に一緒にやってしまえば効率よく安くできるものがあったり、プランの立て方次第で費用に大きな差が出ます。

なぜ不動産には資産税がある?土地の所有に関するどんでん返しの歴史

5000万円の宝石を所持していても資産税の通知は来ないのに、土地や建物だと1000万円でも税金を払う必要があるのはなぜなのでしょう?

意外とある!工事中の愛犬トラブル!~リフォームの現場から

住みながら工事をするリフォームでは、住んでいる人にもペットにも負担が掛かります。今回の「Yuuのリフォームの現場から」は、意外とある、工事中の愛犬トラブルです。

今年は恵方に初詣がおすすめ、風水リフォームは白色インテリアで

2019年の風水リフォームは白いインテリアが鍵!取り入れる際の注意点も解説。

大掃除をし忘れた場所1位、今年は絶対やっておきたい理由とは?

大掃除をし忘れた場所1位

アクセントにするならメリハリが大事!ステッカーは派手なくらいでちょうどいい

壁紙の上からぱっと貼れて、後からきれいに剥がせるステッカーやデザイン壁紙をご紹介しています。

壁に磁石がくっつくシート、キャッシュカードや診察券など、磁力の影響は大丈夫?

壁に磁石がくっついたら便利ですね。壁紙の上からパパっと張るだけでマグネットがくっついたり、ホワイトボードになったりするシートをご紹介します。

バブルと共に消えた朝シャンブームを覚えてる?シャンプードレッサーのその後

朝シャンブームを覚えていますか?人気だったシャンプードレッサーはシャンプーではない新しニーズで、形を変えて今の洗面台に進化しています。

「縁日が出るよ!」ってどういう意味?だいたい縁日って何の日?

来週は縁日なんだって!近所の神社で縁日が出てたよ。どうも縁日という言葉のイメージには個人差があるようです。というわけで、縁日とは何か?今の縁日があるのは名奉行大岡越前のおかげともいえそうです。

来年の干支が意味することは、調子に乗るとヤバいことになる?

2019年の亥年はどんな年になるのでしょうか。どうも威勢がいいイケイケの年でありながら、でも調子に乗るとヤバいことになる年になりそうな。

うしの日は鰻、いの日は亥の子餅!とらやの亥の子餅は11月1日から販売開始

土用の丑の日には「う」がつく鰻を食べるのは有名ですが、亥の日に「い」がつく亥の子餅を食べるとご利益があると言われているのをご存じですか?

そんなキッチンでは、きっと料理が楽しくないよね

そうだ、断熱リフォームをしよう!と積極的に考える人は少数派かもしれません。断熱リフォームは、あくまでもキッチンや内装リフォームのついでにやるものと言う認識の人が多いことでしょう。 油がベタベタの古いキッチンからピカピカのシステムキッチンに交…

壁をやめれば家は自由になる

新築で3LDKという間取りが人気なのは、子供部屋2つ、両親の寝室1つ、LDKという暮らしを想定しているからです。でも子供が1人だったら、子供が大きくなって独立したら? 快適な家のカタチは、生活スタイルはもちろん、家族構成、世代、時代背景によっても変わ…

そのフローリングの傷を無かったことにするために!補修のプロに聞いてきました。

フローリングの上に重い物を落っことして凹ませてしまった、椅子を引きずって傷にしてしまった、気を付けていたはずなのにいつの間にか傷が付いていたなんてことも。まだ新しい床だと、そのショックはかなり大きいですよね。 アンケートによると、家の中に傷…

新築で求める物は家、ではリフォームで求める物は?外壁塗装で維持と変化を楽しもう

新築で求める物は住まい、つまり「家」そのものです。ではリフォームで求める物は?というと、リフォームの目的についてのアンケート結果を見ると、老朽化の改善だったり、快適性の向上だったり、生活スタイルに合わせた間取り変更だったり。つまり「維持」…

介護保険スタート時はドタバタ!電話でけんかも/東京新聞より取材

介護認定を受けている場合、手すりを取り付けたり、床の段差を解消をしたりといったバリアフリーリフォームに、介護保険から改修費の補助が受けられます。介護保険スタート時は、何にどう適用されるのか曖昧だったり、ケアマネージャーとの連携が難しかった…

フローリングは貼り替えか、上から重ねるか

フローリングリフォームについて、SUUMOより取材をお受けしました。リフォームの取材となるとつい盛り上がり過ぎて、熱く語ってしまいます。今回も例に漏れず、熱くて楽しい時間になりました。 取材の内容は、フローリングリフォームの際、今あるフローリン…

やりとりできる情報量は対面が一番。中古リフォームの工期についての取材

リフォームに関する取材をお受けする機会を数多く頂いていますが、依頼方法はいろいろで、対面はもちろん、メールだったり電話だったり、最近ではテレビ電話なんてのもあります。 今回は、中古マンションをリフォームするのに日数はどれくらい掛かるものか?…

トイレは家の素顔が見える場所、トイレ良ければ全て良し!

トイレには家の素顔が見える

世界が注目する日本のトイレ、トイレの博物館TOTOミュージアムが面白い!

海外へ行った際に気になるのはトイレです。日本の清潔で高性能なトイレに慣れてしまうと、トイレだけは日本から出たくないと思う時もあります。 日本のトイレは海外からも熱い期待を集めていて、「訪日外国人の宿泊施設へのニーズ調査」によると、海外からの…

増築は厄落としになる不思議!気になる厄年の秘密

厄年を気にすることはありますか? 実は日本人の40%が厄年を気にしているというデータがあります。半数近くの人が気にしているというのは意外な気がしましたが、確かにそう言われてみれば「大病をしたのは厄年だからかしら」と言ったような会話は、そう珍し…

野菜とリフォーム、ソムリエとは違いが分かる人

仕方なく食べる野菜から、美味しく楽しく食べる野菜へ。そんな野菜ソムリエの考え方が、「リフォームソムリエ」の根幹にあります。ジュニアリフォームソムリエ講座の第一回目が本日開催されました。 家やリフォームのことって、案外知らないことが多いもので…

ワールドインテリアウィーク-川上玲子氏によるスウェーデン・デザイントーク

インテリアデザインと暮らしを考える1週間、WORLD INTERIORS WEEK、スタートしています。毎年5月の最終土曜日を、全世界共通のテーマでインテリアデザインについて考える日として設定、日本でも今年から始めて全国規模で展開するイベントです。 今年のテーマ…

日本初!WORLD INTERIORS WEEKがいよいよスタート

WORLD INTERIORS WEEKが、いよいよ5/23(月)よりスタートです! IFI(International Federation of Interior Architects/Desingers)のメンバーであるJID(公益社団法人日本インテリアデザイナー協会)と、JDP(公益社団法人日本デザイン振興会)が、日本で…

ウェッジウッドのインテリア、日本初上陸!

イギリスの陶磁器メーカーWedgwood 社のインテリアラインが日本初上陸!ということで、Wedgwood Homeの発表会に行ってきました。場所はウェスティンホテル楠の間。250年のウェッジウッドの歴史の中で培われてきた素晴らしいデザインたちが、今度はファブリッ…

木は触れたくなる、抱きしめたくなる不思議。リノベーション・フェアにて

近所のカウンターだけの小さなとんかつ屋さん。カウンターが本当にすべすべで気持ちよくて、柔らかくて温もりがあってサラサラで、思わず頬ずりしたくなります。本物の木って触りたくなりませんか?大きな木を抱きしめたり、柔らかな木に素足を置いてみたり…

ワールドインテリアデイ-World Interiors Dayが日本で発進!

10月20日、東京ミッドタウン・デザインハブ内、インターナショナル・デザイン・リエゾンセンターにて、「World Interiors Week in JAPAN」記者発表会がありました。主催は、私も正会員として所属している公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)、…

女性目線の賃貸リノベーション

ご縁があって、事業者向け月刊誌「月刊不動産」という雑誌に、リノベーションについての原稿を2回にわたって書かせていただくことになりました。 今、賃貸業界は空室対策のために様々な取り組みを行っています。ただ古いだけのアパートにはあまり魅力はあり…

タンスの角に小指をぶつける家

背の高い外国人が日本に来て、低い鴨居の下を毎日背中を丸めてくぐっていたら、いつの間にか猫背が癖になってしまった、そんな話があります。 家は人の習慣や家族関係を変えてしまう程の大きな影響力を持っています。例えば、夫婦関係は寝室のプランに大きな…

捨てるのに躊躇した3つのもの

今回、事務所と住居の同時引っ越しで、とにかくいろいろ捨てました。もともと持ち物は少ないほうなんですが、引越し屋さんが準備してくれた段ボール箱のうち、新しいところへ運んだのは2割程度でしょうか。つまり8割以上はゴミでした。 引っ越しやリフォーム…